いらっしゃいませ。あなたは |
 |
|
人目のご来館者です |
|
|
講 座 情 報 |
申込日などは各講座で異なりますのでご注意ください。
お問合せ・お申込み 長南公民館
〒598-0035 泉佐野市南中樫井1
電話:072-465-0786 FAX:072-465-1103 |
R7.9.1更新
|
|
スマートフォンの簡単な調べ方・検索方法を使ってみよう
日 時
|
●8月29日 (金)午後1時~2時30分
スマホで写すだけで検索・調べることができる『Googleレンズ』アプリを
ダウンロードし、使い方を説明
●9月5日(金)午後1時~2時30分
応用と復習、ネットのセキュリティーについての説明(全2回) |
対 象 |
スマートフォンを持っていて簡単な文字入力ができる人・昨年度未受講者優先 |
定 員 |
12人(先着順) |
講 師 |
株式会社 Minadiaスマートフォン専任講師 |
受講料 |
無料 |
持ち物 |
スマートフォン(充電を済ませた状態)、筆記用具 |
申込み |
8月7日(木)以降に電話・FAXで。
申込・キャンセルは 8月23日(土)まで
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|
|
|
切り文字体験 ~ハサミで文字を切ってみよう!~
基礎から応用まで、驚きの切り文字を体験できます。
日 時
|
8月30日(土)、9月6日(土)、9月13日(土)午後3時~5時(全3回) |
対 象 |
16歳以上(全3回受講できる人優先) |
定 員 |
16人(先着順) |
講 師 |
じょじょすけ(切り文字作家) |
材料費 |
各講座日ごとに300円無料td>
|
持ち物 |
はさみ |
申込み |
8月8日(金)以降に電話・FAXで。
キャンセルは8月26日(火)まで
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|

|
|
朗読で楽しく発声 ~脳トレ&声のアンチエイジング~
(健康マイレージさのぽっ歩対象)
早口言葉などで滑舌を改善し、若々しさを保ちませんか。
新美南吉の童話を読みます。
日 時
|
9月6日(土)、9月13日(土) 午前10時~11時30分(全2回) |
対 象 |
16歳以上 |
定 員 |
16人(先着順) |
講 師 |
吉村佳美さん(和み朗読教室主宰) |
テキスト代 |
650円無料td>
|
持ち物 |
筆記用具、飲料水、手鏡 |
申込み |
8月9日(土)以降に電話・FAXで。
テキスト代の納入・キャンセルは8月29日 (金)まで。
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|

|
|
LINEを使いこなせるようになろう
①LINEスタンプと絵文字、写真の送り方・保存、トークの取消・削除、
友達の削除・ブロック、LINE電話の使い方など
②応用と復習
日 時
|
①9月26日(金)②10月3日(金)のいずれも午後1時~2時30分(全2回) |
対 象 |
スマートフォンを持っていて簡単な文字入力ができる人(昨年度未受講者優先) |
定 員 |
12人(先着順) |
講 師 |
株式会社Minadiaスマートフォン専任講師 |
持ち物 |
スマートフォン(充電を済ませた状態)、筆記用具 |
申込み |
9月5日(金)以降に 電話・FAXで。
キャンセルは9月24日(水)まで
※受講無料 長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|
|
|
やってみよう自力整体(健康マイレージさのぽっ歩対象)
~医者いらず!自分の痛みを解消するセルフケア。
痛みを解消し、もっとやりたいことをやりましょう!~
日 時
|
①9月27日(土)午前10時~正午 |
対 象 |
16歳以上 |
定 員 |
12人(先着順) |
講 師 |
櫻井健一郎さん(5c整体院院長) |
持ち物 |
杖または棒のようなもの(長さ1m程度)、上靴、タオル、飲料水 |
申込み |
※服装は動きやすいもので
※受講無料
9月6日(土)以降に電話・FAXで。キャンセルは9月24日(水)まで
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|
|
|
話せて楽しい英会話《シーン別》
海外からのお客さまが増えた泉佐野市!
「言えるといいな!知っていると安心!」な英語 を楽しく学びましょう。
初心者の方も大歓迎!気軽にご参加ください。
日 時
|
●10月1日(水)午前10時30分~12時「体調不良を英語で伝える、理解する」 ●10月15日(水)午前10時30分~12時「地震や津波など災害時に役立つ英語」
●10月29日(水)午前10時30分~12時「食べ物の味・食感を伝える英語」
(全3回) |
対 象 |
16歳以上の英会話初心者~中級者 |
定 員 |
16人(先着順) |
講 師 |
石角有里加さん(長南公民館登録クラブ講師) |
資料代 |
100円(当日徴収)
|
申込み |
9月9日(火)以降に電話・FAXで。
キャンセルは9月25日(木)まで。
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|
|
|
季節の料理(秋)
~夏の疲れた体をいたわり、食欲の秋を楽しみましょう!~
メニュー :秋鮭ときのこの南蛮漬け、牛肉の野菜巻き蒸し、
きのこサラダ、秋なすのスペインオムレツ、
さつまいもプリン
日 時
|
10月4日(土)午前10時~午後1時 |
対 象 |
16歳以上 |
定 員 |
12人(先着順) |
講 師 |
藤原あつこさん(長南公民館登録クラブ講師) |
材料費 |
1,000円
|
持ち物 |
エプロン、三角巾、ふきん2枚、マスク |
申込み |
9月10日(水)以降に 電話・FAXで。
材料費の納入・キャンセルは9月27日(土)まで
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|
|
|
プリザーブド & ドライフラワーの壁掛け
日 時
|
10月4日(土)午後1時~午後3時 |
対 象 |
16歳以上 |
定 員 |
15人(先着順) |
講 師 |
杉本由美子さん(花ぽぴー主宰) |
材料費 |
1,800円
|
持ち物 |
はさみ、持ち帰り用袋 |
申込み |
9月11日(木)以降に電話・FAXで。
材料費の納入及びキャンセルは 9月27日(土)まで
※大きさ(縦30㎝×横20㎝)程度、コルクボード・ラッピング付き。
イーゼルは含まず。 写真はイメージです。
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103 |

|
|
|
クラブ員募集 |
「水曜絵手紙クラブ」
絵手紙は誰でも描けます 楽しい仲間が待っています
「空手長南同好会」 
イジメで困っている子も、発達障害の子も、みんな大歓迎だよ。
日 時 |
第1~5火曜日 午後6時30分~8時00分 |
「書の煌会(かがやきかい)」
書が上手になります。ぜひ我がクラブへ。
日 時 |
第2、4水曜日 午後1時00分~3時00分
|
|
長 南 公 民 館 |
|
|
〒598-0035 大阪府泉佐野市南中樫井1 |
TEL:072-465-0786 |
開館時間:09:00~21:00 |
お問い合わせ |
休館日カレンダー |
FAX:072-465-1103 |
受付時間:09:00~17:00 |
|