|
浴衣の着方講座
初めての人でも大丈夫!浴衣の着方の基本をお稽古します。
帯結びまでしっかり学びましょう。
日 時 |
6月24日(土)午後1時~午後3時 |
定 員 |
12人(先着順) |
対 象 |
16歳以上の女性 |
講 師 |
水嶋 由美子さん (大阪きもの着付学院講師) |
受講料 |
無料
|
持ち物 |
浴衣、半幅帯、腰ひも3本、帯板、伊達締め、タオル
|
申込み |
6月7日(水)以降に電話・FAXで。
キャンセルは6月21日(水)まで
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|
|
|
ハワイアンフラ体験講座
ハワイアンフラはあらゆる年代の方が楽しめるハワイの踊りです。
ハワイアンに乗せてステップを踏み、手話のような手の動きで歌詞を表現します。
(裸足で踊ります)
日 時 |
6月29日(木)午前10時~正午 |
定 員 |
12人(先着順) |
対 象 |
16歳以上の女性 |
講 師 |
谷藤 美智子さん (マカナニ・リノ・フラ・スタジオ主宰) |
受講料 |
無料
|
持ち物 |
飲料水、タオル |
申込み |
6月7日(水)以降に電話・FAXで。
キャンセルは6月21日(水)まで。
※服装は動きやすいもので
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|
|
|
季節の料理講座(夏) ~暑い夏だからこそ、
バランスの良い時短料理で日々を乗り切ろう!~
〝メニュー:ツナひじきライス、サラダチキン、万能ダレ、
オクラの豆腐和え、生姜豆乳プリン(黒みつがけ)
日 時 |
6月30日(金)午前10時~午後1時 |
定 員 |
8人(先着順) |
対 象 |
16歳以上 |
講 師 |
藤原 あつこさん(長南公民館登録クラブ講師) |
材料費 |
800円
|
持ち物 |
エプロン、三角巾、ふきん、マスク |
申込み |
6月6日(火)以降に電話・FAXで。
材料費の納入・キャンセルは6月23日(金)まで。
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|
|
|
クラブ体験講座 ~押し花アートで暮らしに彩りを~
美しい押し花を使って縦15㎝×横20㎝のフレームを作ります。
日 時 |
7月1日(土)午前10時~正午 |
定 員 |
8人(先着順) |
対 象 |
16歳以上 |
講 師 |
落岩 サヨコさん(長南公民館登録クラブ講師) |
材料費 |
800円
|
持ち物 |
ピンセット |
申込み |
6月6日(火)以降に電話・FAXで。
材料費の納入・キャンセルは6月23日(金)まで。
長南公民館 ☏465-0786 FAX465-1103
|

|
|