いらっしゃいませ。あなたは
アクセスカウンター
人目のご来館者です
 講 座 情 報

 申込日などは各講座で異なりますのでご注意ください。  

 お問合せ・お申込み  日根野公民館
               〒598-0021 泉佐野市日根野1660-1
               電話:072-450-3900  FAX:072-468-0011
 
  R6.10.17更新


 
 「シニアヨガ講座」

  

  ~整体ヨガとゆる筋トレ お若い方もどうぞ~
  
  年齢を重ねると硬くなる筋肉をゆるめ、骨格の位置を正し、自律神経のバランスを整えます。
  ゆるい筋トレで、体温と免疫力をあげていきましょう。

日 時  令和6年10月24日(木)午後1時30分~3時
場 所   日根野公民館・多目的室
対 象   16歳以上
定 員  15人(先着順)
受講料  無 料
持ち物  ヨガマットまたは大きめのバスタオル タオル、5本指靴下(あれば)
 運動しやすい服装、飲料水。
講 師  丸橋 温恵さん(日本総合ヨガ普及協会指導師)
申 込  10月9日(水)以降に電話・ファックスで。


 
 「陽気な南米音楽と癒しの音色コンサート」

  ~「南米民族音楽‘フォルクローレ’」と「中国民族楽器‘二胡’」のコンサート他 ~

  日根野公民館利用のクラブや団体による、南米民族音楽と二胡の癒しの音色コンサートを
  実施いたします。楽器に触れる体験、民族衣装の試着も行います。

日 時  令和6年10月27日(日) 午後1時~3時
場 所   日根野公民館・多目的室ほか
対 象   一般(小学生以上)
定 員  50人(先着順)
受講料  無 料
持ち物  飲料水
講 師

「フォルクローレクラブINTI「二胡クラブフーディエ」

申 込  10月11日(金)以降に電話・ファックスで。※空席がある場合は、当日受付も可。


 
 「居場所のレシピ」

  ~人と人とがつながり、孤独・孤立を防ぐ居場所のあり方について~

  家庭や学校・職場でもない、第3の居場所が必要と言われている中で、子ども食堂や認知症カフェなど、
  多様な居場所づくりが取り組まれています。
  人とのつながりが希薄となり、孤独・孤立といった問題がクローズアップされる時代に、あらためて
  居場所のあり方や意義について考えてみませんか。

日 時  令和6年10月29日(火)午後1時~3時
場 所   日根野公民館・多目的室
対 象   16歳以上
定 員  30人(先着順)
受講料  無 料
持ち物  筆記用具
講 師

山納 洋さん(大阪ガスネットワーク株式会社 都市魅力研究室長)

申 込  10月8日(火)以降に電話・ファックスで。


 
 「一閑張」体験講座(2回講座)

  ~日本の伝統工芸品「一閑張」づくりを体験しませんか!~

  日本の伝統工芸品「一閑張」。竹や木で組んだ骨組みに和紙を何度も貼り重ねて成形し、
  形が完成したら柿渋や漆を塗って、色をつけたりして防水加工や補強にします。
  この「一閑張」の体験講座を行います。

日 時  令和6年10月30日(水)・11月6日(水)午前10時~正午
場 所   日根野公民館・講座室
対 象   16歳以上
定 員  10人(先着順)
受講料  無 料(材料費1000円)
持ち物  使い古しのフェイスタオル(糊をふいたり、紙と竹などを密着させるときに使用)、
  エプロン、ハサミ
講 師

関口 靜子(日本一閑張協会公認講師)

申 込  10月10日(木)以降に電話・ファックスで。
 材料費納入・キャンセルは10月24日(木)まで。


 
 「15分で出来るお弁当づくり」

  ~朝、15分で作るお弁当づくりのコツを伝授します!~

  お弁当づくり30年以上の経験からお伝えする、アレンジ力もアップのメニュー作りから、
  朝の忙しい時間でも簡単&美味しくできるお弁当をつくりましょう。

  
メニュ- 旬菜の照り焼き肉巻き、副菜三種(内容は、当日のお楽しみ)

日 時  令和6年11月16日(土) 午前10時~午後0時30分
場 所   日根野公民館・料理室
対 象   16歳以上
定 員  12人(先着順)
受講料  無 料(材料費1000円)
持ち物  エプロン、ふきん、三角巾、タオル、マスク、
 いつも使っているお弁当箱(タッパのような保温容器でも可)、筆記用具
講 師

柴田 由美子さん(実りの木主宰)

申 込  10月17日(木)以降に電話・ファックスで。
 材料費納入・キャンセルは11月1日(金)まで。


 
 「歌声コーラス(青春ポップス・フォーク)」(2回講座)     
  ~懐かしいあの頃の、あの歌を、みんなで楽しく歌いませんか!~


  みんなで歌いながら、踊りながら、懐かしいあの頃の曲を楽しみませんか。  
  簡単な振り付けやステップを楽しみながら、和気あいあい、歌いましょう。

日 時  令和6年11月22日(金)・29日(金) 午後1時~2時30分
場 所   日根野公民館・多目的室
対 象   16歳以上
定 員  20人(先着順)
受講料  無 料
持ち物  筆記用具、飲料水
講 師

高野 真理子さん (日根野公民館登録クラブ講師)

申 込  11月9日(土)以降に電話・ファックスで。


 
  関西再発見「甲子園ものがたりー球場100周年を記念して」


  ~タイガースと高校野球の聖地「甲子園」の歴史を、語りと映像で!~
   

   阪神タイガースと高校野球の聖地でもある「甲子園」の歴史を、映像と語りで講演します。
   懐かしい映像の数々と流暢な語りにより、「甲子園」の魅力を再発見してください。

日 時  令和6年11月26日(火)午前10時30分~11時30分
場 所   日根野公民館・多目的室
対 象   16歳以上
定 員  30人(先着順)
受講料  無 料
持ち物  筆記用具
講 師

栗本 智代さん  (大阪ガスネットワーク株式会社 エネルギー・文化研究所 主席研究員)

申 込  11月8日(金)以降に電話・ファックスで。      
 ※空席がある場合は、当日受付も可。


 
  「今からやりたい 片付け&楽ちんお掃除術」


  ~来年こそキレイが続くおうちをめざして!~
   

    実際に役立つ「片付け&楽ちんお掃除のヒント」をご紹介します。

日 時  令和6年11月29日(金)午前10時~正午
場 所   日根野公民館・講座室
対 象   16歳以上
定 員  16人(先着順)
受講料  無 料
持ち物  筆記用具
講 師

北林 敦子さん (整理収納アドバイザー)

申 込  11月7日(木)以降に電話・ファックスで。


 
 「新春を祝うミニ葉ボタンの寄せ植え」


  今年も新春を飾る、ミニ葉ボタンの寄せ植え講座を実施します。

日 時  令和6年12月19日(木)午前10時~11時30分
場 所   日根野公民館・講座室
対 象   16歳以上
定 員  16人(先着順)
受講料  無 料(材料費1500円)
持ち物  持ち帰り袋(※完成品は21㎝程度)
講 師

籔 晋一さん(園芸店 すみれの森代表)

申 込  11月15日(金)以降に電話・ファックスで。
 材料費納入・キャンセルは11月29日(金)まで。


 
「和モダンお正月飾り」講座


  和洋どちらの玄関にも合う和モダンなしめ縄飾りを制作します。 タッスルベース(しめ縄部分)は、
 「ターコイズ・紫・赤」の3色から選択(各4個ずつ、入金時に先着順)していただきます。

日 時  令和6年12月6日(金)午前10時~正午
場 所   日根野公民館・講座室
対 象   16歳以上
定 員  12人(先着順)
受講料  無 料(材料費1800円)
持ち物  はさみ、持ち帰り用袋(37㎝×25㎝程度)、手拭きタオル
講 師

中林 正恵さん(アトリエ la.lira 主宰)

申 込  11月12日(火)以降に電話・ファックスで。
  材料費納入・キャンセルは11月29日(金)まで。


 
「手作りお菓子講座」


  ~作るの楽しく、食べても美味しいお菓子作りを体験しませんか!
   今回は、「クリスマスケーキ」を作ります。

日 時  令和6年12月19日(木)午前10時~正午
場 所   日根野公民館・料理室
対 象   16歳以上
定 員  12人(先着順)
受講料  無 料(材料費2,000円)
持ち物  エプロン、ふきん、三角巾、タオル、マスク、筆記用具、持ち帰り用容器
講 師

木村 明美さん

申 込  11月19日(火)以降に電話・ファックスで。
 材料費納入・キャンセルは12月6日(金)まで。


クラブ員募集

「ヨーガ あわしゃ」
 
ヨーガを通じ、自分らしい美しさと健康に役立つだけでなく、本来の自分に気づき、
 心身のバランスを整えることで自分を癒してあげます。

 日 時   毎週水曜日 午後7時~8時30分
   活動時間に直接見学にお越しください。

 
 
 レイアロハ
 
~心もリラックスするフラダンス~   
  フラは有酸素運動で筋肉を鍛えるダンスです
  優雅なハワイアンのリズムに合わせて楽しく踊りましょう♪

 日 時   第1.3.5 金曜日  午後7時30分~8時40分
 問い合わせ  090-7759-9449 後藤



日根野公民館
〒598-0021  大阪府泉佐野市日根野1660-1 TEL:072-450-3900 開館時間:09:00~21:00
 お問い合わせ  休館日カレンダー FAX:072-468-0011 受付時間:09:00~17:00